PDS-701 3G

この製品は現在販売していません。

We appreciate your feedback.

Let us know what you think about our products on EventMasterFeedback@barco.com

PDS-701 3Gについて

PDSシリーズは、お手頃な価格で豊富なデジタル入力数を備え、高品質で使いやすく、高速かつシームレスに動作します。今日のスイッチャーに求められる要件をすべてクリアする設計です。セットアップと操作が非常に容易であり、ライブイベント、役員会議室、ホテルの宴会場、礼拝所、教育やトレーニング施設での使用や、常設設置での用途に最適です。

プログラム出力

PDS-701 3Gは、2個のDVI-I入力端子、1個の3G/HD/SD SDI、4個のユニバーサルアナログ入力端子を備えています。すべてのアナログおよびDVI入力はEDID 1.3仕様に対応しています。プレゼンテーション中にロゴのソースとして使用できる画像を最大3つまでキャプチャして保存できるほか、内蔵テストパターンも表示できます。PDS-701 3Gは、DVIとアナログコネクターによる同時プログラム出力が可能です。 

PDSシリーズはInfoComm 2013でCommercial Integrator BEST Awardを受賞しました。

2013 CI Best Award

  • 出力画面のプレビュー
  • 最高 WUXGA (1920x1200) までのソースと I/O 互換性あり
  • デバイスのレイヤ数
  • HDCP プロトコルに準拠
  • DVI 入力 x 4

特長

処理

  • 高速なソース取得
  • 高速かつシームレスな切り替え
  • EncoreおよびScreenPRO-IIコントローラーによる補助コントロールに対応
  • 最大3つのロゴの保存/読み出し機能
  • 低遅延のビデオ処理
  • USBによるソフトウェアダウンロード

入力

  • NTSC/PALからWUXGAまでのすべての解像度に対応(すべてのHD解像度を含む)
  • EDIDによりアナログおよびDVIソースに対応
  • DVI、アナログ、SDI 3G/HD/SD、BarcoLink
  • HDCP 1.0によりすべてのDVIソースに対応

プレビューおよびプログラム出力

  • 480pからWUXGA/HDまでのすべてのプログレッシブ解像度に対応
  • DVI、アナログ、SDI 3G/HD/SD、BarcoLink
  • フルスクリーン出力およびPIP
  • デュアルPIPモード
  • 9x2マトリックスモード
  • ズームおよびストレッチフィットモード
  • HDCP準拠ディスプレイに対応
  • 内蔵型テストパターン
  • プログラムおよびプレビュー出力の個々に対する解像度設定

構造仕様

  • 自動レンジ調節機能を備えた電源
  • スリム設計、1RU
  • 幅:19インチラックに適合

PDS-701 3G

PDS-701 3G
R9004692
サポート

仕様

Loading

仕様

Loading

仕様

Loading

見積もりを受ける

技術文書や製品サポートが必要ですか?

ドライバーソフトウェア、ファームウェア、マニュアル、図面、テクニカルドキュメントなどのダウンロードについては、当社の製品サポートページにて詳細をご案内させていただきます。

製品サポートに移動

アクセサリ

 スペアパーツに関する情報は、当社のスペアパーツ・サポート・ページを確認してください。

アクセサリ

アクセサリ