製品
製品
MDPC-8127

MDPC‑8127

27インチ8MP、超高解像度ディスプレイ、デジタル病理学対応

  • 豊かな画質と信頼性の高い色品質
  • ぼやけを最小限に抑えたパンとズーム
  • 安定した画質と自動キャリブレーション

リスト価格:

(VAT、関税、運賃は含まれません)

価格が提供されていません

マニュアル、ドライバー、サポート

MDPC-8127は、デジタル病理学専用に設計された医療グレードの超高精細ディスプレイ です。メインの画像を含むデジタル病理学で使用するための IVD デバイスとしての規制認可 (欧州および FDA) を取得しており、複数のホールスライドイメージングシステムを備えたデジタル病理学ワークフローに自信を持って統合できる初のディスプレイです。* 優れた画像化技術 を活用し、前例のない豊かな画質で組織標本を自信を持って分析できます。 




*米国では、MDPC-8127は、本ディスプレイでの使用が検証されているWSIスキャナーおよび表示ソフトウェアで使用できます。本装置は、以下のFDA承認済みWSIシステムおよびデジタル病理学表示ソフトウェアで一次診断に使用できます。

BarcoのMDPC-8127 510(k) クリアランス:

  • Philips Intellisite Pathology SolutionとPhilips Image Management System表示ソフトウェア、K192259で承認済み
  • Philips Intellisite Pathology SolutionとPaige.AI Inc. FullFocus DX表示ソフトウェア、K201005で承認済み
  • ImageScope DX表示ソフトウェア搭載のLeica Aperio AT2 DX System(K190332で認可)
  • Sectraデジタル病理学モジュールを搭載したLeica Aperio AT2 DXスキャナ、K193054で承認済み

FDA承認済み WSI システムおよび MDPC-8127 対応のデジタル病理学用画像表示ソフトウェア:

  • 浜松ナノズーム S360MD スライドスキャナシステム、K233027で承認済み
  • Leica Aperio GT 450 DXスキャナとAperio WebViewer DX(K232202で認可)
  • Philips Intellisite Pathology Solution と JelloX MetaLite Dx デジタル病理学ソフトウェア、K240303で承認済み
  • Philips IntelliSite Pathology Solution(Philips Image Management System表示ソフトウェア、および Galen™ Second Read ™ AI搭載)、K241232で承認済み
  • Epredia E1000 Dxスキャナ(E1000 Dx IMS搭載、K241717認定)
  • 浜松ホトニクスNanoZoomer S360MDスキャナ(Lumea Viewer+ 搭載)、K242244で承認済み

MDPC-8127検証プロトコル:

  • Leica Aperio GT 450 DXスキャナー(Sectra Digital病理学モジュール搭載、3.3)
  • Roche Ventana DP200スキャナとRoche uPath Enterpriseソフトウェア
  • 浜松ホトニクスNanoZoomer S360MDスライドスキャナとProscia Concentriq® AP-Dxデジタル病理学ソフトウェア

MDPC-8127のA+ エコラベル 

MDPC-8127は Barcoのエコスコアリング プロトコル に従って評価され、A+ 評価を受けました。この評価に貢献した主な特徴は次のとおりです。 

  • 高いエネルギー効率 
  • デバイスを使用していないときはスタンバイモードに切り替えることが可能 
  • ケーブル、PCB、プラスチックなどあらゆるレベルでハロゲンフリー素材を使用 
  • ネジの数と種類を大幅に削減し、分解のしやすさを向上 
  • 未塗装の大型プラスチック部品 
一般仕様
スクリーン技術
LEDバックライト付きIPS LCD
アクティブスクリーンサイズ(対角線)
684 mm (27")
アクティブ画面サイズ(H x V)
569 x 335 mm (22.4 x 13.2")
アスペクト比(H:V)
16:9
解像度
8MP (3840 x 2160ピクセル @ 120 Hz)
ピクセルピッチ
0.155ミリメートル
カラー画像処理
対応可能
グレー画像処理
対応可能
ビット深度
10ビット (10億7000万色)
視野角(H、V)
178°
均一性補正
PPU
SteadyColor
はい、QAWeb Enterpriseで可能です
色域 NTSC
115% (標準)
色域 sRGB
132% (標準)
色域 DCI-P3
105% (標準)
sRGB Delta E2000(通常)
< 1(平均)
< 3(最大)
周囲光プリセット
はい、閲覧室の環境を選択
周囲光センサー
対応可能
フロントセンサー
はい、I-Guard
最大輝度(パネル標準)
850 cd/m²
DICOM校正輝度
450 cd/m²
コントラスト比(パネル標準)
1000:1
応答時間 ((Tr + Tf)/2) (標準)
8ミリ秒
ハウジングカラー
黒、白
ビデオ入力信号
ディスプレイポート1.2 x 2
USBポート
1x USB 2.0アップストリーム (エンドポイント)
2x USB 2.0ダウンストリーム
定格電力
100~240VAC、50/60Hz、3.6~1.6A
消費電力
75 W (公称) @ 校正輝度450 cd/m²
< 0.5 W (休止状態)
< 0.5 W (スタンバイ)
スタンド付き寸法(幅×高さ×奥行き)
651 x 482~582 x 238 mm
スタンドなしの寸法(幅x高さx奥行き)
651 x 390 x 66mm
パッケージ寸法(W x H x D)
800 x 650 x 295 mm
スタンド付き正味重量
12.5 kg
スタンドなしの正味重量
7.9 kg
包装時の正味重量
17.4 kg(オプションアクセサリなし)
傾き
-5°~+25°
旋回範囲
-30°~+30°
ピボット
該当なし
高さ調整範囲
100mm
取り付け規格
VESA(100mm)
推奨モダリティ
デジタル病理学とホールスライドイメージング
証明書
FDA 510(k) K203364
CE0123(医療機器)
CCC(中国)
安全性仕様:
EC 60950-1:2005+A1:2009+A2:2013
EN 60950-1:2006+A1:2010+A11:2009+A12:2011+A2:2013
IEC 62368-1:2018
EN IEC 62368-1:2020+A11:2020
IEC 60601-1:2005+A1:2012+A2:2020
EN 60601-1:2006+A1:2013+A12:2014+A2:2021
AAMI ES 60601-1:2005+A1:2012+A2:2021
CAN/CSA C22.2 No. 60601-1:2014(2022年再確認)
EMI仕様:
IEC 60601-1-2:2014 + A1:2020 (Ed.4.1)
EN 60601-1-2:2015 + A1:2021 (Ed.4.1)
FCCパート15クラスB
ICES-001レベルB
VCCI
RCM
環境:
EU RoHS、中国RoHS、REACH、カナダ健康、WEEE、包装指令
同梱アクセサリ
ユーザーガイド
ドキュメントディスク
ビデオケーブル
電源ケーブル
USBケーブル
タッチパッド
オプションアクセサリ
MXRTディスプレイ コントローラ
QAソフトウェア
QAWeb Enterprise
保証
5年間、20000時間のバックライト保証を含む
動作温度
0 °C ~ 35 °C (仕様範囲内では20 °C ~ 30 °C)
保管温度
-20℃~60℃
動作湿度
8% ~ 80% (結露なし)
保管湿度
5% ~ 85% (結露なし)
動作気圧
最低50kPa
保管気圧
50~106kPa

弊社のダウンロードセンターが新しくなりました。メディアの種類を問わず、すべての販促物、パンフレット、プレゼンテーション、ホワイトペーパー、マーケティング関連資料をダウンロードをすることができます。

メディアセンターを閲覧する

技術文書や製品サポートをご覧になりますか?

ドライバーソフトウェア、ファームウェア、マニュアル、図面、テクニカルドキュメントなどのダウンロードについては、当社の製品サポートページにて詳細をご案内させていただきます。

製品サポートに移動

お客様の導入事例

背面
次へ